さぁ丸山の郷で
『皆が家族』を合言葉に
楽しく暮らしてみませんか?
このような方が入居いただけます
要支援・要介護の認定を受けており自宅での生活が困難な方
満60歳以上で自立しているが1人で暮らすのは不安な方
ご夫婦で入居の場合はいずれか一方が60歳以上で入居可能です。
また、要介護認定(要支援から要介護5)を受けている方は当施設の介護サービスをご利用いただけます。要介護認定を受けようとされている方も入居いただけます。
利用料金
月額利用料金について
利用料は主に、「収入、介護度に応じた利用者負担額」、「管理費」、「その他」の合計金額となります。
利用者負担額 【A】又は【B】
+
管理費
+
その他の費用
= 月額利用料金
※その他の費用には、下記内容が含まれています。
- 水道代 毎月3,000円
- 暖房費として11月~3月の間のみ、月額2,160円
※電気代、電話代は個人で契約していただき利用分を個人でお支払いただきます。
※医療費は別途、自己負担となります。
利用者負担額について
利用者負担額は収入に応じて金額が変動します。
また、介護サービスが必要な方は、介護度により金額が変動し、介護保険利用者負担額も加算されます。
詳しくは下記の一覧表をご覧ください。
【A】一般入居(自立)の方
- ※事務費
- 職員人件費他運営経費です。公的補助制度があるため、前年度の収入により金額が異なります。
- ※生活費
- 1日3食の食費です。
- ※生活支援費
- 介護サービスを利用されていない自立の入居者に対する施設サービス提供に伴う費用です。
【B】介護サービス(特定施設入居者生活介護)が必要な方
- ※事務費
- 職員人件費他運営経費です。公的補助制度があるため、前年度の収入により金額が異なります。
- ※生活費
- 1日3食の食費です。
- ※職員加配に伴う費用
- 介護・看護職員の配置人数を、利用者3人に対して1人という法定基準より手厚く、利用者2.5人に対して1人という配置にしていることに伴う費用です。
●介護保険利用者負担額
- ・当施設の介護報酬は、1単位=10.54円(特甲地)です。
- ・報酬額は、(報酬の単位)×(単位の単価)×(利用日数)で求め、小数点以下切捨てです。
- ・医療機関連携加算
- 協力医療機関との間で、利用者の同意を得て病歴等の情報を共有します。
- ・看護体制加算
- 常勤の看護師を1名以上配置し看護に係る責任者を定めています。
- また、重度化した場合に対応に係る指針を定め、入居の際に、利用者またはその家族等に対して、
- 当該指針の内容を説明し、同意を得ています。
- 介護職員により、または病院等との連携により、利用者に対して、24時間連絡できる体制を確保し、
- かつ、必要に応じて健康上の管理等を行う体制を確保しています。
- ・サービス提供体制強化加算
- 介護職員の総数のうち、介護福祉士の占める割合が50%以上となるよう配置しています。
- ・科学的推進体制加算
- 科学的介護情報システム(LIFE)へのデータ提供とフィードバック情報の活用により、
- 介護サービスの質の評価と科学的介護の取組の推進を行います。
- ・処遇改善加算
- 介護サービスに従事する職員の処遇改善に充てることを目的としています。
入居一時金について
管理費として20年分の家賃の前払い5,004,000円(月々23,400円)の入居一時金が必要となります。
※20年を経過せず退去された場合は居住年月に応じて返金いたします。
※前払い無しの場合は、入居時に30万円をお預かりさせていただきます。(退去時に返金いたします。)
管理費のお支払方法は下記からお選びいただけます。
前払い無し
0円
月額利用料金に+23,400円
前払い半額
2,502,000円
月額利用料金に+10,425円
前払い全額
5,004,000円
月額利用料金にプラス無し
入居までの手続き
①施設見学
丸山の郷の雰囲気や設備、スタッフの様子を見学いただけます。ご相談や施設見学の際にはまずはお問い合わせください。
②入居面接
心身状況や生活状況の把握、本人様の意思の確認をさせていただきます。
③入居申込書
本人様・家族様などでご検討のうえ、入居申込書を提出してください。入居申込書はこちらよりダウンロードいただけます。
④入居の判定
入居判定の結果をご連絡いたします。
⑤健康診断
入居後の健康管理に基づく情報にもなりますので、健康診断書を提出していただきます。
⑥入居のご連絡
入居開始日についてご連絡いたします。
⑦契約の手続き・入居準備
契約の手続きや、入居の準備を進めます。
⑧入居開始
丸山の郷での暮らしが始まります。