年末の急なご連絡で申し訳ございません。
昨日、兵庫県内でもオミクロン株の市中感染が確認され、感染者数も増加傾向にあることから、1月より再度面会を中止とさせていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
施設長 高橋茜
年末の急なご連絡で申し訳ございません。
昨日、兵庫県内でもオミクロン株の市中感染が確認され、感染者数も増加傾向にあることから、1月より再度面会を中止とさせていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
施設長 高橋茜
皆さん、こんにちは!
今年の事は今年のうちに・・・ということで、ブログに掲載できていなかった記事を少しご紹介します。
まずこちらはクリスマス会の様子♡
我が丸山の郷、歌自慢の男性職員二人がサンタとトナカイに変身し、素敵な歌を披露してくれました♪
そのあとは、入居者さんお待ちかねのカラオケタイム♬職員も久しぶりのカラオケにノリノリです(*^^*)
突然踊り出す男性入居者さんと急な無茶振りに一生懸命踊る職員・・・良く頑張りました(笑)
続いてはこちら!
これは、フェルトで作った簡単加湿器です☆
切り込みを入れたフェルトとクルクルと巻くだけで簡単に出来ます。
容器にお水を入れて、ラベンダーのアロマオイルを数滴たらし、とてもいい香りに癒されます♡
今の時期、お部屋の中がとても乾燥しているので、皆さんのベットの枕元に置いてグッスリ睡眠がとれますように☆
それでは皆さま、素敵な年末をお過ごしくださいね。
本年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
12月25日クリスマスの丸山の郷の昼食は・・・
☆リース風盛り合わせ(唐揚げ・ポテトサラダ・小エビフライ・人参マリネ・ミニグラタンをレタスの上にリースの様に飾りました♡)
☆星型ハンバーグ
☆パン2種
☆トマトスープ
☆パフェ風ケーキ
丸いパンには切り込みを入れて貰ったので、こんな風にハンバーグと野菜をはさんでハンバーガーにも出来ます(*^^*)
皆様、とても喜んで下さいました♪
丸山の郷では数年前から、地域限定の生活マガジン「ぷらっと」に施設紹介や入居案内を出させていただいております。
今回は約2年ぶりに施設の広告を出させていただくこととなり、入居者の代表として2名の方に取材を受けていただきました。
ぷらっとさんは、いつも優しく穏やかな笑顔で話しを聞いてくださり、取材を受けた入居者さんは、聞かれたことは勿論、聞かれてないけどこの際聞いて欲しい事など、とても楽しそうにお話しをされていました。
その熱~い会話をプロの技で上手にまとめて下さいます。
掲載は、来年1月号です。
取材が終わって感想をお聞きすると、お二人とも「雑誌に載るの楽しみ~♪」と達成感のあるお顔をされていました(*^^*)
ご協力ありがとうございました!!
職員の写真も撮っていただいたので、私たちも楽しみです。
3階は今、クリスマス仕様になっています♡
ツリーを飾り終えて、ふと見ると、ツリーや飾りの入っていた空き箱が・・・そこに赤や緑の布をかぶせて、サンタさんやポインセチアを飾ってみると・・・素敵な空間に早変わり!!
街もすっかりクリスマスの装飾があふれ、ワクワクするこの季節。
丸山の郷の皆さんにも、少しでもクリスマス気分を味わっていただけるように、20時頃まで電飾をONにしています☆
それでは皆様、今日も健やかに素敵な一日をお過ごし下さいね。
なにかいいことありますように♡