こんにちは!
今日は、丸山の郷のアイドル達を紹介します!!
これは、4月に入居者さんと作った『芝人形』です。
皆さん毎日忘れずに水をあげ、大切に育てて下さっています。
居室に入らせていただく度、愛嬌のある表情を見ると思わず笑ってしまいます♪
ところで・・・この子達の髪はどこまで伸びるのでしょう(。´・ω・)??www
ではでは皆様、今日も健やかに素敵な一日をお過ごしくださいね。
こんにちは!
今日は、丸山の郷のアイドル達を紹介します!!
これは、4月に入居者さんと作った『芝人形』です。
皆さん毎日忘れずに水をあげ、大切に育てて下さっています。
居室に入らせていただく度、愛嬌のある表情を見ると思わず笑ってしまいます♪
ところで・・・この子達の髪はどこまで伸びるのでしょう(。´・ω・)??www
ではでは皆様、今日も健やかに素敵な一日をお過ごしくださいね。
丸山の郷の6階のテラスは、とても日当たりが良く、プランターでお花を育てています。
チューリップも終わったので、先日『きゅうりとプチトマト』を皆で植えました。
水やりは、有志の方にお願いし♡あとは収穫できるのを楽しみに待ちましょう!!
厨房さんにお願いしてみんなでいただきましょうね☆
ふと、テラスの端をみると・・・プランターではなく、こんもりと盛られた土から黄色い花がΣ(゚Д゚)!!「すご~い!」生命力を感じたので、葉ボタンの横に植えてみることにしました。なんていう花なのでしょうか・・・?
あとから調べたら【マンネン草】という花でした❁
そういえば、ちょっと昔にど根性大根が有名になりましたね。アスファルトを突き破って生える大根をみんなが「大ちゃん」と親しみを込めて呼んでいたような・・・
それでは皆様、今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
皆様こんにちは!介護主任の脇です。
5月9日(日)母の日 ケアハウス丸山の郷では、皆様に7階屋上に出ていただき、外気浴をしました。普段は居室で過ごされている入居者さんには、日差しが少し強く感じられたかもしれませんが、時折吹く心地よい風を感じ、新鮮な空気を満喫し外気浴を楽しんでいただけたと思います。
3階集会所の舞台には、皆で作成した大きなカーネーションの花束を飾っています。
今後も、日ごろの皆様のご様子や行事などをお伝えしていく予定です。
皆様、今日もお健やかに素敵な一日をお過ごしくださいね。